勉強・学び

【卒業生が教える】職業訓練校に合格した志望動機の原文を公開します【実体験】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ぴよ吉
ぴよ吉
職業訓練校の志望動機ってなにを書けばいいの…?
ぜったいに合格したいから、例文が知りたいな…!
みゆ
みゆ
わたしも志望動機を書く時にすごく悩んだよ…!
志望動機の実際の内容と、考えるためのコツを教えるね!

わたしは2020年に倍率約3倍のWeb系の職業訓練校に合格し、職業訓練校に3ヶ月間通っていました。

この記事はわたしが実際に書いた志望動機と、志望動機を考えるためのコツについてご紹介します。

職業訓練にこれから通いたい!と考えているあなたの参考になればうれしいです!

Webサイト制作系の職業訓練に通っていました

わたしが応募したのはWebサイト制作系の職業訓練校(3ヶ月コース)です。

授業は「Web実技・Web学科・就職支援」の3つに分かれていて、ホームページの更新・管理ができるようになることを目的とした職業訓練校でした。

Web実技
  • HTML5
  • CSS3
  • WordPress
  • JavaScript
  • jQuery
  • Word
  • Excel
Web学科
  • SEO
  • Webマーケティング
  • Webサイト制作実習
就職支援
  • 就職支援
みゆ
みゆ
わたしは職業訓練で、こんなことを学びました!

職業訓練校に合格した志望動機【実際の文章です】

現在の社会情勢を踏まえ面接が中止となり、書類選考のみとなりました。
ここからは、わたしが実際に記入した志望動機をお伝えします。

なぜこの訓練コースを志望しましたか。

わたしが本コースを志望した理由は、Webサイト制作・Webデザイン・ECサイト運営に興味を持ったからです。

なぜかというと自分自身のライフスタイルが変化しても働き続けていく為に、今よりも更に需要が伸び働き方に対し柔軟に対応できるIT業界に携わりたいと考えたからです。

HTML・CSSの基礎を学んでいく内に、パズルを組み立てるような楽しさを感じ自分で1から作成してみたいという気持ちが強くなりました。

その後、Webサイト制作会社の求人に応募した所1次選考の時点で不採用となり、HTML・CSSのみの知識では就職する事ができないと感じ、基礎を踏まえた上で応用の勉強が必要と考えました。

本コースでは、WordPressやJavaScriptといった「+α」の知識が学べる為、より就職に繋がりやすいと感じ志望致しました。

この訓練をどのように就職に活かしたいですか。

わたしはWebサイト制作会社もしくは、ECサイト運営会社に就職したいと考えています。

その為にこの訓練で学んだ事をどのように就職に活かしていくのかというと、就職後でも自分の実績として学んだ事が活かせると感じました。
それは、Webサイト制作実習のカリキュラムが含まれているので、ポートフォリオに作品として形が残るからです。

他にもWebマーケティングの授業もあり、ただのWebサイト制作だけではなく依頼主様のご要望以上のものを、学んだSEO対策等の知識を活かし提案していきたいです。

また、施設見学の際にPhotopeaの授業を見学させていただきました。

ECサイト運営会社では画像処理ソフトを使用する機会が多いので、Photopeaで学んだ事をPhotoshopなどのソフトを使用する際に活かしていきたいです。

今までどのような就職活動をしてきましたか。
また、これからの就職の希望についてもお聞かせください。

求人検索件数は約60件ぐらいで、IT求人に特化しているサイトを中心に就職活動をしています。

応募件数は4件ですが、全てスキル不足の為、1次選考の時点で不採用となっています。

希望業種・希望職種・希望雇用形態・訓練終了後の予定

  • 希望業種、希望職種:Webサイト制作、Webデザイナー、ECサイト運営
  • 希望雇用形態:正社員
  • 訓練終了後の予定:訓練中でも就職したい

志望動機を考える時に意識した3つのポイント

ポイント①結論を先に述べる

志望動機を考える時にわたしが意識したポイントは、結論を先に述べることです!

結論を先に述べることで説得力が増すので、志望動機を書く時はなるべく使うようにしてください。

ちなみにこの方法はPREP法とよばれています。
PREP法について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください!
>> PREP法とは?相手に伝わる「わかりやすい」説明の構成

みゆ
みゆ
わたしが実際に書いた志望動機も、結論から先に伝える事を意識しています!

ポイント②どうしても職業訓練に通いたいと書く

職業訓練は勉強する事ではなく、就職する事を目的としている場です。

なので志望動機には、この業界に進みたいけどスキルがないから不採用になった。といった理由を書きましょう

無料でWebの勉強できるから応募しました。という理由は、実際にそう思っていても志望動機には書かないようにしてください…!

ポイント③施設見学に行った際の感想を書く

わたしは施設見学に行ったので、その時の感想を志望動機に書きました。
施設見学に参加した方がいいと思う理由を2つ紹介します。

  1. 訓練校の雰囲気を知る事ができる
  2. 訓練校側へ受講意欲をアピールできる

施設見学に行った方は職業訓練校の雰囲気を知っているので、合格していざ受講!となった時にミスマッチが少なくなるかと思います。

あと職業訓練校側へ「絶対合格したいという受講意欲」をアピールできると感じたので、施設見学に参加しました。

Web系の職業訓練校は人気なので、倍率が2倍〜3倍なんてことがよくあります。
少しでも合格率を上げる為に志望動機の対策も含め、自分ができる事は全て行いましょう!

少しでも合格率を上げる為には「就活」をしよう

少しでも合格率を上げる為にできる事は、何だと思いますか…?
結論をいうと、それは「就職活動」です!

ぴよ吉
ぴよ吉
就活すると、なんで合格率をあげられると思うの…?
みゆ
みゆ
実は職業訓練は生徒の就職率に応じて、支援金がもらえる仕組みなの。
就職できそうな人を合格させた方が、訓練校の利益になるからだよ!

職業訓練校も「企業」なので、売上がないと会社を経営していけないです。

「生徒の就職率に応じて支援金がもらえる」仕組みが職業訓練校にあるので、就職できそうな人を合格させた方が、訓練校の利益につながります。

そこを利用して「就活をがんばってますアピール」を訓練校にできれば、合格率が上がるのではないかと考えました。

アピールをするには、就活をしっかり行ってないといけません。
転職サイトの一例をあげたので、よかったら参考にしてください!

  1. ウズキャリIT(未経験からITエンジニアを目指したい方向け!)
  2. doda(転職者 満足度No.1)
  3. 就職Shop(フリーター、既卒、第二新卒に強い)
  4. Re就活(20代からの圧倒的な支持率)
  5. 安定のお仕事(20歳〜29歳にオススメ!)

ちなみに、転職サイトは複数登録していた方が良いです。
理由はクラスメイトと応募していた求人が、かぶったからです…!

みゆ
みゆ
しかも、書類審査でわたしは落ちました…。
ですがクラスメイトは合格したんですよ…。
あれは悲しかったです。

わたしと同じような状況にあわないために、就職活動をしっかりしつつ、職業訓練の準備をしてください…!

職業訓練を卒業したおかげで、わたしはWeb業界で働くことができたので、この記事がこれから職業訓練へ通いたい!と考えているあなたの参考になればうれしいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。